これだけは絶対知っておきたい!熱中症を防ぐ情報
これから暑くなる季節に怖いのが熱中症!
かかってからでは遅い!
熱中症にならない為に注意すること。
知っているのと、知らないのでは大差あり。
熱中症の知識で身を守りましょう。
いつも訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中です
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです。
ナチュラルライフ ブログランキングへ
熱中症を予防するには、まずこまめな水分補給
熱中症を防ぐ!これだけは絶対知っておきたい熱中症のお役立ち情報
知って役立つ!熱中症を予防する方法
熱中症にならないための対策や熱中症を予防する方法
また、食べ物・飲み物、服装などの注意点や熱中症の
症状や原因、熱中症になった時の対処法など、
お教えします。
熱中症の知識があれば、家族や周りの人の安全を
守ることができます。
熱中症ってどんな病気?
まず、熱中症って、どうして起こるの?
これから暑い夏に向かって、気温がどんどん上昇します。
気温が上がると共に私たちの体温も上昇し体は
体温を調節するために汗を出し体温を下げようとします。
しかし、気温や湿度が高いと汗が蒸発せず
体温調節ができない状態になり熱が体内にこもります。
体内に熱がこもると体温が異常に上昇します。
このような状態になると体に悪い症状が現れてきます。
これらの症状が「熱中症」です。
熱中症は重症化すると死に至る可能性もあります。
熱中症ってどんな症状?
熱中症の症状としては、
めまい、立ちくらみ、大量の汗、筋肉痛、頭痛
吐き気、不快感、だるい(倦怠感、)、意識障害、
手足の運動障害、虚脱感、
重症になると、
意識がない、けいれん、体温が高い、まっすぐに歩けない。
呼びかけても反応がおかしい。
重症の時は、即病院へ。
熱中症にかかりやすい時は?
熱中症はどんな時になりやすいの?
気温や湿度が高く風がほとんどなく、急に暑くなった
ような日は、特に熱中症になりやすいので注意しましょう。
屋外などの炎天下の試合の応援など長時間の立ちっぱなしの
状態は、熱中症の危険が高くなります
初夏や梅雨明け、夏休み明けなど、体が暑さに慣れていないのに
気温が急上昇するときには特に危険です。
熱中症は屋外だけではありません。室内でも多く発生しています。
暑い日に、室内で長時間冷房対策をしない場合などにも起こりやすいです。
室内の温度や湿度をチェックして、部屋の風通しを良くしたり、
扇風機やクーラーをつけるなど、気を付けましょう。
熱中症に、かかりやすい人は?また職業は?
熱中症ってどんな人がなりやすいかというと、
スポーツや炎天下の作業の人など。
屋外スポーツ、屋内スポーツ、スポーツ応援、
体育祭、マラソン、運動会、ランニング、テニス、
建設、建築、現場作業、工場、農業、厨房、
旅行、遠足、登山、釣り、ガーデニング、
ライブ、着ぐるみ、バイク、外出時など。
屋外だけでなく、締め切った体育館などでも、
熱中症は注意が必要です。
また、特に注意しなければいけないのが、
暑さに慣れていない人や体調が悪い人・持病のある人
太っている人や高齢者や幼児も要注意!
熱中症を予防するには?
熱中症を予防するには
水分補給は重要です。
また、炎天下や高温の場所に長時間いないようにすることも大切です。
暑い時には無理をしないで、日陰を利用してこまめに
休憩をしましょう。
室内では窓を開けたり、エアコンや扇風機などを利用し
部屋に熱がこもらないようにしましょう。
また、冷たいタオルや霧吹きで体を冷やすのも気持ちがいいものです。
熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者だそうです。
高齢者は、暑さに対する感覚やのどの渇きの感覚が鈍くなるとか。
のどの渇きを感じなくても、こまめに水分補給をしましょう。
熱中症予防で注意すること。
服装
衣服は麻や綿など通気性のよい生地がよく、
熱がこもらないように襟元のゆるい、服装も
熱中症を予防になります。
下着は吸水性や速乾性にすぐれた素材を選びましょう。
帽子や日傘で直射日光をさえぎる。
帽子をかぶったり、日傘をさすことで直射日光をさけましょう。
帽子は、大きなツバのある風通しの良い帽子が効果的です。
日差しをさえぎる、日傘なども利用しましょう。
飲み物
まず、こまめな水分補給
熱中症を予防するには、水分補給が大切です。
私たちは普通1時間に200mlほどの水分を失っていると言われています。
炎天下の中だとこれが1Lになることがあります。
特に子どもは体が小さいわりに水分の出入りが大きく、
そのうえ腎機能が未熟なために脱水症状をおこしやすいと言われています。
また、汗を多くかくときは、水やお茶だけでなくスポーツ飲料や麦茶・
イオン飲料も合わせて飲むようにしましょう。
その時の水分補給は、一度にたくさんの量を飲むのではなく、
適量を数回に分けて、こまめにとりましょう。
スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収が
スムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。
大量の汗をかくときは、特に塩分補給をしましょう。
汗をかくと体内の塩分やミネラルが不足するので塩飴を
携帯してなめるのもいいでしょう。
最近では、熱中飴という塩分補給用の飴がコンビニなので売っています。
紅茶、コーヒー、日本茶など、カフェインが含まれるものは
よくありません。
カフェインには利尿作用があって、水分を外に出そうとするので
熱中症予防としては不向きです。
また、甘酒・ビタミンB群、アミノ酸、オリゴ糖などなど・疲労回復や
免疫力改善としての成分がたくさん含まれているので、
出来るだけ取り入れるようにしましょう。
食べ物
お漬物・塩分やミネラルが含まれているので、腸内環境を
整えてくれるので熱中症予防にも効果があります。
豚肉・豚肉には熱中症予防に欠かせないビタミンB1がとても豊富です。
ビタミンB1は疲労回復に必須の栄養素であるので、
熱中症により弱った身体を素早く回復させる為には最適な栄養素です。
味噌汁は、汗として体内から失われた塩分の補給に。
体液と塩分濃度が近い味噌汁は最適です、
梅干しは、食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムと、
熱中症予防に必要な要素を全部含んでいます。
水分に対して0.1~0.2%の塩分が目安ですので、
水分500ml~1Lに梅干し一個がいいでしょう。
しかし、食べすぎはよくありません。
1日1個~2個にとどめておきましょう。
おやつ
熱中症予防には、塩飴は定番です。
また、最近では塩スイーツが人気です。
サッパリとした味で食べやすく、汗で失われるミネラルや
疲労回復に効果があるクエン酸が配合されたもの
など、たくさん販売されています。
いつも手元にあるとすぐに食べられます。
アイスクリームは、体の中から素早く冷やすのに最適です。
そして家庭では、常時スポーツ飲料を氷を作る
容器に入れ固めておくと、喉が乾いた時に、
素早く氷として食べられますよ。
果物
レモンにはクエン酸を始め、疲労回復効果のある
ビタミンCが非常に多く含まれているので、熱中症予防に効果的です。
スイカもお勧めです。糖分やカリウム、カルシウム、マグネシウムなどの
ミネラルもスイカには含まれているので、熱中症予防としては最適な
食べ物です。少しの塩をかけて食べると塩分補給にもなります。
体調
また、熱中症には、体調が大きく影響します
バランスのよい食事や体調管理をすることで、熱中症に
かかりにくい体を作りましょう。
睡眠
通気性や吸水性の良い寝具をつかったり、エアコンや扇風機を
適度に使って睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、
日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。
就寝時に氷枕なども心地よく眠れます。
冷却グッズやアイテムを利用する
冷却グッズを利用するのも効果的です。
冷却シートやスカーフ、冷えピタや氷枕、熱さまシートやスプレー
などの冷却グッズを利用しましょう。
毎日の生活で使えるものから夏の寝苦しさをやわらげるようなものまで、
さまざまなグッズがあります。
ちなみに、首元など太い血管が体の表面近くを通っているところを
冷やすと、効率よく体を冷やすことができます。
冷却グッズを上手に利用することで、熱中症を防ぐことができます。
我が家の娘は、クーラーが嫌いなので
夏の暑い夜は、ペットボトルを2個冷凍庫で凍らせて、首やわきの下を冷やして寝ています。
快適だそうです! 氷枕や保冷剤でもいいようですよ!
熱中症の応急処置
熱中症になった時には、どうする
意識があればすぐに、涼しいところに寝かせ
衣服をゆるめ、体温が下がるようにします。
額、首、わきの下、ももの付け根などを冷たい水で
ぬらしたタオルで冷やすのも効果的です。
タオルなどがなければ、洋服をぬらして体を冷やします。
扇風機やうちわなどで風を送ります。
体温が下がれば冷たい飲み物を飲ませましょう。
体温が40度をこえていたり意識が薄れてきたとき
やけいれんをおこしている場合は、急いで救急車を呼びましょう。
熱中症は重症化すると死に至る可能性もあります。
正しい知識と適切な行動や応急処置を知っていれば、
命を救うこともできます。
環境省
http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_checksheet.php
熱中症と熱射病・日射病の違いは? また脱水症とは?
熱中症と日射病・熱射病は、同じように思われますが、
どのように違うかご存知ですか?
熱中症
高温の場所でおこる、暑さで体温のコントロールができなくなり、
熱が体内にこもってしまった状態が熱中症です。
日射病、
強い直射日光が原因で体温のコントロールができなくなり、熱が体内にこもってしまった状態が日射病です。
熱射病
閉め切った部屋や車の中など、高温でおこれば熱射病といいます。
脱水症
脱水症は、水分不足で体調が悪くなることです。熱は出ません。
熱中症まとめ
熱中症を防ぐ!熱中症になる前に注意することをまとめると、
室内では、
室内を涼しくする
扇風機やエアコンで室温を適度に下げる。
日差しを遮ったり風通しを良くすることで、
気温や湿度が高くなるのを防ぎましょう。
屋外では、
空調設備の整っていない場所での作業時などは、
熱中症の危険が多ので身を守ることが必要です。
また、外出の際は、なるべく日かげを選んで
歩いたり、日かげでこまめに休憩したりしま
しょう。
適度な水分と塩分の補給をおこない、
こまめに休憩をとるようにしましょう。
帽子を被り通気性の良い襟元のゆるい
服装が好ましいでしょう。
熱中症は、以上のことに気を付けて、水分や
塩分など体内から失われた栄養素を素早く補えば
防ぐことができます。
水分、塩分、ミネラルバランスを特に意識しながら
バランスのとれた食事を心がけ、熱中症に
なりにくい健やかな体を目指しましょう!
人気ブログランキングの応援ありがとうございます。
あなたのクリックが記事更新の励みになります
ナチュラルライフ ブログランキングへ
コメントフォーム