
ホリエモン(堀江貴文)さん
と言えば、ライブドアの
元社長で実業家。
最近では、メディアでよく目にします。
数々の名言を発言していますので動画と共に
その一部をご紹介します。
人気ブログランキングに登録しています。
ポチッと1回、応援クリック
して戴くと嬉しいです。
ナチュラルライフ ブログランキングへ
まずこの動画をご覧下さい。
堀江貴文(ホリエモン)伝説のスピーチ ー近畿大学卒業式ー
私は正直に言ってホリエモンには、あまり良い印象を持っていません。
何故かっていうと、ずっと以前、まだ飲食店を経営していて
経済的に余裕があった頃、ライブドアの株で大損をしたからです。
大枚をはたいて購入した株が、あっという間に
紙切れ同然に・・・・
お店が忙しかった為、何の対策もしなかった自分が
悪いのは、充分承知しているのですが。
それはさておき、ホリエモンの才能には一目置いています。
その、ホリエモン最近では、テレビや雑誌などで目にする
機会が増えて来ました。
そして、笑ったような・笑わないような
ふてぶてしいような・そうでないような
柔軟な態度からでも、しっかりファンをつかんでいます。
その根源は、ホリエモンは努力家だということにあるようです。
人の10倍も20倍もの努力をしているとか。
だから、人の何十倍も失敗もしている・・・・
その多くの失敗の繰り返しが、成功を導いている
のではないでしょうか?
その苦労を微塵も感じさせない態度は、
数々の失敗から得た自信から来るものなのでしょう。
ホリエモンは、やはり天才なんでしょうね!!
そして、話題にものぼる名言を次々と発しています。
ホリエモンの名言いくつか書いておきます。
結局のところ安心や不安、満足、不満足なんていうのは、その人しだいなんですよ。
収入が減ったら減ったなりの暮らしをして、そこに満足を見つければいいだけのことです。
2016年9月1日
成功する人間とは、自分の知識や経験なんてちっぽけなものだと
自覚し、他人の力を上手に利用できる人間のことです。
2016年8月31日
自信が信用を生み、信用が人脈や経済価値を生む。さらに、
人脈がさらなる人との繋がりや成功のきっかけに繋がっていく。
これが、すべての出発点なのです。
2016年8月31日
失敗したときのことなんかよりも、成功するためにどうするかを
前向きに考えなくてはいけない。行動する前から失敗することなんて
考えているから、自分から成功への道筋をはずれて、バランスを崩し、
失敗を引き寄せてしまうのだ。失敗するイメージなんて、
捨ててしまったほうがいい。
2016年8月31日
「ああ、将来が不安でたまらない」
と考えることによるメリットって、いったい何があるのか?
私は、不安というのは、考えた時点で負けだと思っている。
先の不安を考えて、いいことがあるのだろうか? 何もない。
なのに、なんでわざわざ楽しくないことを考える必要があるのだ。
2016年1月20日
堀江貴文(ほりえたかふみ)
ライブドア元代表取締役・SNS株式会社創業者
誕生日 1972年10月29日
別名 ホリエモン、たかぽん
出身地 福岡県八女市
出身校 東京大学文学部中退
ポチッと1回、あなたのクリックが
記事更新の励みになります。
ナチュラルライフ ブログランキングへ
コメントフォーム